湖北で桜のトンネルをくぐって

先週の土曜日(4/12)にお久しぶり(元旦以来…)に自転車に乗ったのでその記録をば。

行ってきたのは琵琶湖の海津大崎の辺りです。

海津大崎とは

「日本のさくら名所100選」にも選ばれている海津大崎の桜。樹齢70年を越える老桜から次世代へ引き継ぐ若木まで約800本の華麗なソメイヨシノがびわ湖岸 延々約4kmにわたり桜のトンネルをつくります。例年、見頃は4月10日前後となり、近畿圏では遅咲きの桜名所として知られています。
海津大崎は、琵琶湖八景「暁霧・海津大崎の岩礁」としても知られる景勝地で、びわ湖随一の岩礁と、湖の碧、遠くに望む竹生島、その景色のコントラストは美しく、毎年多くの花見客で賑わいます。
海津大崎の桜 | 高島市観光情報 ―人と自然のおもてなし―

 

んな具合に「日本のさくら名所100選」にも選ばれている名所です。

入り口はこんな感じ。

満開に当たる土日は県道が一方通行になるくらいのすさまじい混雑になりますが自転車なら楽勝です。

桜の下でお昼ご飯とか。

 

 

この日の湯沸かし道具はこれ。

EPIのバックパッカーズクッカーS(T-8004)とPRIMUSのP-114にガスの“缶”だけはスノピの金缶。あと、ベルモントのチタントレールカップBM007でフリーズドライのお味噌汁(お豆腐)。フリーズドライのお豆腐の味噌汁ってお豆腐の「つるん」って食感がそのままなので技術の進歩は凄いなとおもったり。 パークウエイの登り口にある「かぐや餅」で休憩。

 

とは言ったものの、結局パークウェイは登らずに折り返し。 折り返し中のお茶休憩。

 

とまぁ、完全にポタリングでした。

走ったコースはこっちです。サイクリング 2014.4.12 – runtastic

湖北で桜のトンネルをくぐって” への2件のコメント

コメントは受け付けていません。